スポーツ

2025/05/14

No. 3983 大相撲 VS NFL

No. 3983 大相撲 VS NFL アメリカンフットボールのNFLが今シーズン、第一週の試合を9月5日にブラジルのサンパウロで開催。第4州からは9月28日アイルランドのダブリンでの試合を皮切りに合計6試合をヨーロッパで開催すると発表。ロンドン3試合、ローマ1試合、ベルリン1試合、ミネソタバイキングスはヨーロッパで3試合を行うようです。

NFLの日本のホームページはこちら  

 奇しくも大相撲ロンドン公演が10月15日から19日まで5日間開催されます。NFLの3試合は10月5日、9日、19日で、19日のLAラムズVSジャクソンビル・ジャガーズの試合がもろにかぶりますね。でも、NFLの選手が大相撲を観戦に来たり、大相撲の力士をNFLのスカウトが見に来ることはあるのでしょうか!?

大相撲ロンドン公演はこちら

 

 ともあれ、NFLの国際化のためのマーティングが一気に進んできて、大相撲も「輸出」を考えるときで、毎年どこかの国で巡業をすべきではないでしょうか?

 

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#NFL#大相撲#大相撲ロンドン公演#バイキングス

| | | コメント (0)

2025/04/29

No. 3977 菅野投手は成功する

 NLBのプレイオフ、今日はクリーブランド・キャバリアーズがマイアミ・ヒートに1388355点もの大差で勝って、準決勝進出。しかし、プロのバスケットでこんな大差が付くなんて。試合視てましたが、前半から30点とか差が付いていて、一体これはなに?と思っていました。

 頑張ってほしいヒューストン・ロケッツもサンフラシスコに惜敗して1勝3敗。崖っぷちです。

 話変わってMLBです。35歳で巨人からボルティモア・オリオールズに移籍した菅野投手。ヤンキース相手に5回を投げて無失点8奪三振でシーズン3勝目を上げました。すでにメジャーへデビューしてから33イニングを投げているのも、オリオールズでは一番。もちろん11勝17敗でアメリカンリーグ・東地区で最下位ですから大きなことは言えないけれど、オリオールズのエースになったと言っても過言ではないでしょう。

 巨人時代からほぼ毎年20試合以上登板していてタフであることと、コントロールが良いことを考えても、ヤンキースで活躍した広島出身の黒田投手と似ているところがあり、確実に計算できるピッチャー。

  弱小球団に行ったおかげで、ローテーションにしっかり入って投げられる点もプラス。たくさんピッチャーのいるドジャースに入団した佐々木朗希投手とは違う環境であることが大きくプラスになると思っています。

  ボルティモア・オリオールズはアメリカンリーグ・東地区で、所属球団の中では真ん中辺に位置しているので、移動の距離が結構短くて済み、時差との戦いも少ない点がメリット。よって10勝以上すると思うし、35歳での新人王受賞も可能性大だと思っています。

  もうこういう時代ですから、あんまりお膳立て揃っているところに行くより、逆境にあえて挑戦する方が素晴らしいし、やりがいがあると思います。そもそも巨人にいたときよりも遙かに高い1300万ドルの年俸をもらっての挑戦ですから、文句の付けようがない挑戦。

  間違いなく菅野投手は成功すると思います。

 

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#オリオールズ#ボルティモア#菅野#菅野智之#MLB

| | | コメント (0)

2025/04/25

No. 3976 これ、本当に学生?

 アメリカのプロフットボールリーグ、NFLのドラフトがウィスコンシン州グリーンベイで行われました。人口10万ちょっとの街に14万人以上のファンが集結。ドラフトを見に来るだけにこれだけの人が来るんですからすごい。年間レギュラーシーズンでは17試合、それにプレーオフで勝ち続けてスーパーボウルに進んでも、プラス34試合。合計最多で21試合しかしない競技でも、NFLの人気は本当にすごいと思います。MLB162試合ですからねー。

 Photo_20250425220701

 

 そしてドラフトされる学生のファッションもすごい。「これ、本当に学生?」と言ってしまいそうです。ここ最近どんどん派手になってきてますが、それにしてもお国柄の違いか?

 是非こちらをクリックして確認してください。

 

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#NFLドラフト#NFL#グリーンベイ#ランボーフィールド

| | | コメント (0)

2024/10/26

No. 3940 1981年ワールドシリーズ

 ワールドシリーズは絵に描いたようなヤンキースvsドジャースの組合せですが、この両チームがワールドシリーズでぶつかるのは1981年以来だとか! 知りませんでした。そのとき私はアメリカに行って2年目。ワールドシリーズ、寮のテレビで視てましたけど、さすがに全部視るなんてことは宿題の山でできませんでした。

当時ドジャースは、ピッチャーはヴァレンズエラが売り出し中で、監督はあのトミー・ラソーダ監督。なんかあると怒ってベンチから突進してくる姿が思い出されます。ファンもそれを待ってるという感じがあって…。

ヤンキースは4番レジー・ジャクソンで、クローザーがグース・ゴセージ 古い話です。

ということで、試合が先ほど始まりました。大谷・ジャッジ・ソトが注目集めていますが、私的にはシカゴ・カブスで4番張っていた、ヤンキースのアンソニー・リゾが結構活躍すると思ってます。地味なんですが、気が付くと打ってるという感じで…。

 

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#ワールドシリーズ#アンソニー・リゾ#トミー・ラソーダ#ヴァレンズエラ#レジ・ジャクソン#1981年ワールドシリーズ

| | | コメント (0)

2024/10/20

No. 3939 生ケヴィン・デュラント

 1014日(月)夕方にミシガン州立大学(MSU)訪問から帰国しました。今日日曜日は午前8時半(現地時間土曜日午後7時半)からMSU vs Iowaのフットボールの試合。今週はホームカミングと言われていて、OB/OG その他関係者が年に一度集まる日ですが、私は一週間早く行ってしまいました! ホームカミングの週はある意味お祭りで、楽しいけど、今週現地に行ってたら、仕事にならなかったか!?

  先週MSUにいたときはフットボールも試合のない週だったので、残念ながら観戦できませんでしたが、現地8日(火)の夜に、NBAのデトロイト・ピストンズvsフェニックス・サンズのプレシーズンの試合をなんと大学構内のアリーナで観戦できました。翌日就職説明会があった場所です。

  フェニックス・サンズのオーナー、マット・イシュビア(Mat Ishbia)氏がMSUのバスケットボールメンバーだった縁で、母校でのプレシーズンゲームが実現したのでした。2000年にMSUが全米チャンピオンになったときのメンバー(とはいってもベンチにいる方が長い人でしたが)で、今は住宅ローン融資会社オーナーとして44歳にして億万長者でNBAのチームのオーナー。なんという出世でしょう。

  おかげで予定外に生のケヴィン・デュラントとデヴィン・ブッカーを観ることができました。プレシーズンだから大した時間出てこないと思ったら、二人とも20分近くプレーしてくれたので、十分高額年俸である理由が私にも分かりました。さすがです。

35番がケヴィン・デュラントです。

20241008_kevin-durant-35_r

  MSUのマスコット、スパーティーもこんな感じで応援していましたが、後ろの人が見えない!? これはタイムアウトの時だけの話しですので、ご安心を…。

20241008_sparty_r

 ミシガン州イースト・ランシングは紅葉も始まって、スタジアムは今8時半過ぎで13℃とか14℃そのくらいとのこと。ハーフタイム終わって12-0でリードしてくれてますが後半が心配。さてどうなりますか?

 写真は10月9日のスパルタンスタジアムでs。

20241008_home-coming-_r

 

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#ミシガン州立大学#フェニックス・サンズ#マット・イシュビア#ホームカミング#ケヴィン・デュラント#デヴィン・ブッカー#ホームカミング

| | | コメント (0)

2024/08/26

No. 3927 リトルリーグワールドシリーズ

 早朝からライブでリトルリーグワールドシリーズの決勝戦、Chinese Taipei vs Floridaの試合をテレビ観戦。(世界大会では台湾と言ってはいけないんですよね) タイブレークの8回裏にFloridaが送りバントをして、Taipeiのエラーを誘ってあっけなく幕切れ。2-1でした。それにしても大接戦の好ゲーム。13才以下の子供の試合とは思えない迫力で楽しめます。このクラスまで来ると、ピッチャーのボールも山なりなんてあり得なく、スライダーとかいろいろな球種を投げてくる。

 かつては子供に変化球を投げさせるとよくないというのがありましたが、科学的に変化球と肘の故障は関係ないらしく、今は逆に投球数を制限しています。

 今回日本の代表はTaipeiに負けてしまいましたが、8月の夏休み、一度このワールドシリーズ観戦に行って見たいと思ってます。場所はペンシルバニア州のクーパーズタウン。2つの球場で開催されていて、入場料はなしの先着順。ただし決勝のトーナメントになると一般の人は外野席にしか入れないようなんですが、そもそもプロ野球と違って球場の奥行きが66メートルくらいしかないから、外野席でも十分近く感じるでしょう。

 ということで、来年は813日から24日みたいです。2026年は819日から30日です。

 ところでMPOX(サル痘)、実際の子供(幼児)の患者の映像を見るとショックです。これは軽く見てました。今後で460人が既に死んでるんですね。

 気持ちよいものではありませんが、しっかり意識して感染防止に心がけましょう。

こちらがBBCの写真のリンクです。

 他のアフリカの新聞とか読んでみると、最初は母親が「はしか」だと勘違いしていて重症化してしまうようですね。

 最後に、2009年に解散したOasisが、明日再結成するかどうか発表するそうです。Oasis知らない人には関係ないニュースですが、知ってる人にはビッグニュースです!

 

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

| | | コメント (0)

2024/08/12

No. 3922 女子バスケットボールはすごい進化です

 オリンピックも最終日になりました。今朝はアメリカのドリームチームがフランスに勝った試合を早朝から視ていました。

NBCの放送に解説者として出ていた元マイアミ・ヒートのDwayne Wadeがいいこと言ってました。

「オリンピックにはNBAの選手が68人も出場して、バスケットはカナダ、ドイツ、フランス、いろいろな国に普及して、もうアメリカだけのものではなくなっている。だからアメリカがかつてのドリームチームのように圧勝することはできなくなっているが、それこそがバスケットボールが世界に普及した証し。それでもアメリカはまだまだ勝ち続けるだろうけれど。」 いいこと言いますね。

 そして女子のバスケットがものすごい進化を遂げていて、日本の女子は東京の銀メダルから今回は一勝もできませんでした。先ほど終わったアメリカとフランスの決勝はすごすぎました。なんと最後の最後までどちらが勝つか分からなく、1点差。これは女子バスケット、WNBAの人気上がるでしょうね。フランス大善戦。

 パス回しなどのスピードがすごく早くなって、ぶつかり合いもこれが女子バスケットかと思わせるぐらいすごい。何でも缶でも3ポイントで勝負しようという作戦では難しそうです。3位決定戦のオーストラリアとベルギーの試合も視ましたが、こちらも消耗戦で体力勝負。ただし、決勝に残ったアメリカ、フランスとはかなり差がある感じがしました。女子も完全に体力勝負のバスケットになってきている感じです。

 オリンピック開催前のアメリカでのTeam USAの壮行試合で、相手のWNBAオールスターチームが勝ってしまいましたが、本当に層が厚くなりました。そしてフランスのチームにはWNBAの選手が一人もいない! それだけ女子バスケットボールが多くの国に普及してきていて、だからこそアメリカでのWNBAのチケットが、組合せによってはプラチナチケットになって手に入りにくいというのも分かりました。

 次回アメリカに行ったらWNBA観戦に行きたいのですが、9月末でシーズンが終わってしまうから辛いです。

 ちょっと専門的ですが、スーパールーキーの二人、あの記録を片っ端から破ってドラフト1位のケイトリン・クラークと、彼女のライバル、エンジェル・リースが次のTeam USAに加わることは確実。さて、どの国が接戦を決勝で挑むでしょうか?

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#オリンピック#女子バスケットボール#エイジャ・ウイルソン#フランス女子バスケットボール代表#チームUSA#エンジェル・リース

| | | コメント (0)

2024/08/04

No. 3920 慣れてない

 オリンピックの中継を視ていると、LGBTに慣れてない日本人アナウンサーや解説が面白いですね。「あー、○○選手が観客席にいる方と抱き合ってますが、奥さんでしょうか? 旦那さんでしょうか?」と…。選手は女性の陸上選手。観客席にいる人も見かけは女性。日本人アナウンサー、解説者は正直こういうのに「慣れてない」からしょうがないでしょう。

 いろいろうるさいこと言われるけれど、アメリカのクイズ番組で「夫婦特集」で回答者が男性同士、女性同士で出てきたらどう思われますか? 私はLGBTQは全く否定しませんが、日本人がこういった番組で男性同士が「My Husband」「My Wife」と紹介している彼ら、彼女達を視たらどう思うでしょう。まだ当たり前ではないから戸惑うだけだと思います。

 よって、うるさいこと言わずに、時間をかけてみんな慣れていきましょう。そもそも生物学的に全ての生き物を「雄」「雌」に分類することは不可能だということはとっくの昔に分かっていたことですから。

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

| | | コメント (0)

2024/05/27

No. 3901 インディアナポリスではなく山口でした

 アメリカはメモリアルデーの週末ということで、自動車レースの最高峰、インディー500が行われました。いつもこの日は「実はこの場所に行ってして観戦してるはずなんだけどな-」と思いながら行けないでいるままに歳を重ねています。入場人員なんと35万人! その一人になりたいです。

 既にこのレースを2回も制覇している佐藤琢磨選手は残念ながら14位。今年はシボレー製のエンジンの圧勝で、上位10位以内にシボレーが7台。ホンダは3台だけでした。ホンダエンジン、また来年です。

 その代わりに?今日は山口県は周防大島にある大島商船高専に伺って、毎年恒例の出前授業をして来ました。少しでも物流に興味を持ってほしいのと、モノが世界中を動いていること、それを管理していく人がこれからドンドン必要になることなど話しをしてきました。果たしてみんな興味を持ってくれたかどうか?

 当社の人事総務部西脇さんが当社の2週間のインターンシップ制度などを説明。さらに当校卒業生で、葛西流通センターで働いている岩本君も先輩社員として現在の仕事の内容や普段の生活などを説明してくれました。私の物流やサプライチェーンの話しより、先輩がどんな生活を東京でしているかの方がずっと興味ありますよね。

20240527___r

 ということで、インディアナポリスに行かないで、山口県は周防大島に行ってきました! そしてランチは周防大島島内の民宿でなんと600円! 実はこれにクリームシチューとなぜかメロンパン4分の1が付いていました。周防大島も侮りがたいです。

20240527_600_r

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#大島商船高専#川崎陸送#インターンシップ#インディー500#佐藤琢磨#葛西流通センター

| | | コメント (0)

2024/04/25

No. 3896 ドラフトに40万人!?

 日本時間、明日26日(金)朝9時からアメリカン・フットボール、NFLのドラフトがミシガン州デトロイトで開催されます。1巡目が明日、2巡目・3巡目が土曜日、4巡目から7巡目が日曜日。最後の方の人はこの週末ずっと待ち続けるんでしょうね。心臓に悪い。

誰がどのチームにドラフトされるかはともかく、デトロイトにファンや関係者全部で40万人も来ているとか! ちょっとすごすぎるなー。やはりこういうイベント一つでこれだけの人が動く=経済効果=アメリカの景気の良さ という事になるんでしょう。

 今日発表になったアメリカの今年1から3月期のGDP成長率は年換算で+1.6%と予想を下回ったようですが、それでも同じく発表になった個人消費が+2.9%ですから、第2四半期の個人消費にはこの40万人の方々の消費もプラスされるんでしょうね。

 ちなみに今日は日帰り弾丸で福岡出張でした。時間に制約がありお昼は同行した当社の社員と空港近くで「焼きうどん」」600円。これじゃ福岡の経済に貢献しないか!?

20240425__r

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#NFL#ドラフト#デトロイト#アメリカの景気#アメリカGDP

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧