No.3194 コーンホールゲーム
アメリカのテニス協会(USTA)は、テニスはソーシャルディスタンスが取れて、マスクしないで出来るから「テニスをしましょう!」というテレビコマーシャルまで流してます。なるほどー。巣ごもりしてマスク作ったり、クッキー作ったりしてるのもいいけど、外に出てテニスしましょうと…。ここをクリックしてご覧下さい
さて、テニスとは話し離れて「コーンホール」というゲームをご存知でしょうか? アメリカのゲーム。8m離れた所にあるボードの穴に、豆とかトウモロコシに入ったバッグ(袋)を投げ入れるゲーム。単純なようで説明が難しいので、この動画をご覧下さい。どうでしょうか?
プロの試合があり、、テレビ中継もあるので驚きます。誰でもできるけど、奥が深いんだなーとも思います。私はまだやったことないです。アメリカでもこれは見たことなかったので今後ちょっと研究しなくては!?
そうしたら日本コーンホール協会というのがあるというのもビックリです。ググってみて下さい。
アメリカのコーンホール協会はこちら。なかなか充実したホームページで、公式のビーンバッグとか売ってます!
こういうのも、コロナの状況では流行るんでしょうか!?
インドのロジスティクス、物流に関する講座 ここをクリックしてご覧下さい。
『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!
最近のコメント