« No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ | トップページ | No. 3974 インドの関税は高い »

2025/04/14

No. 3973 インドの政治家とお役人

  4月に入ってインドはそれなりに暑くなってきています。今日は35℃くらいでしょうか? 日本の今年の猛暑に向かっていい練習になります。

 インドに来るようになって11年目に入りましたが、つくづく思うのが「政治家と役人がえばっている」ということ。本当に偉いんです。みんな上を下へで、日本の国会議員さんが幼稚園や小学校の運動会にまで回って頭を下げているのとは大違い。団体の懇親会にもよくいらっしゃいますね。実際インドで地元の人との対話集会みたいなのにかり出されたことがありますが、当然上座で一方的に話しまくるだけ。エリート層も政治家や州政府の高官を知っていることが自慢みたいで、それがステータスなんでしょう。地元選出の大臣と一緒の写真を会社に飾るみたいな、昭和な感じがします。この辺の価値観の違い、果たしてトランプ政権の小さな政府を目指す姿勢とどう折り合っていけるのかなと思います。

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#インド#インドの政治家#川崎陸送インド

| |

« No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ | トップページ | No. 3974 インドの関税は高い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ | トップページ | No. 3974 インドの関税は高い »