« No. 3961 ベタですが富士山 | トップページ | No. 3963 モディー首相はなにを要求されるのか? »

2025/02/03

No. 3962 グラミー賞

 

  とにかく時間がなくて、ブログを長きにわたり書いていませんでした。現在バングラデシュのダッカに向かう飛行機の中で、久しぶりに書き始めています。今日からインド出張。1月は行かずに2月の頭にずれました。昨年元日に行って、飛行機の中でライブで能登半島の地震を知ったのは驚きでした。

  今回はビヨンセがグラミーを受賞したのを飛行機の中で視ていたBBCで知りました。ビヨンセがカントリーというのは出たときは驚きましたが、あれは私個人としては違和感なく聴けます。来週いよいよスーパー・ボウルですが、今日テイラー・スイフトがまたグラミー受賞し、来週ボーイフレンドのケルシーがいるカンザスシティー・チーフスが3連覇を成し遂げたら、これは話しができすぎだと思います。その意味でもビヨンセの初受賞は良かったのでは!?

  ロサンゼルスの山火事もなんとか収まりつつあるようですが、こういうロサンゼルスらしい話題がニュースとして流れるのは良いことだと思います。

 

  日本は寒いですが、インドのコルカタは25℃から30℃はあるようです。重いコートを着なくて良いので、この時期に行くのは助かります。みなさん、2月はさらに寒さが厳しくなるので、ご自愛下さい。

 

ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#ビヨンセ#グラミー賞#ロサンゼルス

| |

« No. 3961 ベタですが富士山 | トップページ | No. 3963 モディー首相はなにを要求されるのか? »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« No. 3961 ベタですが富士山 | トップページ | No. 3963 モディー首相はなにを要求されるのか? »