No. 3954 アメリカの消費の不思議
しばらくブログをサボっていました。というか、書く時間が本当になかった。ともあれ、今日はアメリカのFOXニュースを視ていてビックリ。
アメリカはインフレでも消費は更に上向き。だから金利が下がりません。
年収4万ドル以下(大体600万円以下)の層が、このクリスマス休暇の消費を前年比10%増やしているとか。
4万ドルから1千万ドル(6百万円から1500万円まで)の層は支出を20%。
1千万ドル以上(1500万円以上)は6%増だそうです。
全米では4.8%の消費増。一体アメリカってどうなっているのでしょう。
高所得者はもちろんそれなりにお金があるので、インフレで価格が高くても買う。しかし、低所得層、特に18歳以下の子供がいる層は買い物大好き、そしてクレジットカードで借りてでも買い物をする。よって消費が増えているという二極分化だそうです。真ん中の層が大変なようです。
ということで、アメリカの消費は強いし、私に取っても未だに不思議です。世界中がアメリカでものを売りたがるわけです。
メリー・クリスマス!
「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです。
『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!
#アメリカの消費#クリスマス商戦#FOXニュース
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- No. 3986 墜落したエア・インディアの787に乗ったことありました(2025.06.13)
- No. 3984 飛んでいる最中に降りたくなる?(2025.05.26)
- No. 3981 ビラノバ大学出身(2025.05.10)
- 2025年5月5日 No. 3979 スターベース市(Starbase)(2025.05.05)
- No. 3975 こんなに寄付が集まるのか?(2025.04.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- No. 3975 こんなに寄付が集まるのか?(2025.04.17)
- No. 3974 インドの関税は高い(2025.04.15)
- No. 3969 Rent The Chicken(2025.02.28)
- No. 3968 帰るか、国外追放か(2025.02.26)
- No. 3965 MAGA+MIGA=MEGA(2025.02.14)
コメント