« No. 3916 不死身のトランプ!? | トップページ | No. 3918 バンデバラート・エクスプレス »

2024/07/28

No. 3917 インドの方が気温が低い

 インドはコルカタにいます。湿度は高めですが、東京よりも気温が低いのはありがたいです。果たしてわれわれはどこに住んでいるのでしょうか? 思い起こせば3月のインドが東京の今に近かったように思えます。3月から5月がインド、コルカタの真夏ですが、それを過ぎて雨季(モンスーン)とは言っても32度程度の気温で収まっています。もちろん湿度は高いのですが、東京にいたときよりは楽に感じのは不思議です。東京はインドより暑い!

 月曜日には倉庫建設中の西ベンガル州北部に移動していくので、さらにちょっとだけ気温が低くなります。来週東京に帰って「日本は暑いなー」と感じるのでしょうか!?

 25日午前11時過ぎに畑を回っていて撮りました。5月に期頼りずっと楽でした!

72510_r

 ブータン自生のハーブティー、レイ・ブータンはこちら

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

#インド#温暖化#猛暑#コルカタ

| |

« No. 3916 不死身のトランプ!? | トップページ | No. 3918 バンデバラート・エクスプレス »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

環境問題」カテゴリの記事

インド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« No. 3916 不死身のトランプ!? | トップページ | No. 3918 バンデバラート・エクスプレス »