« No.3545 196Kg | トップページ | No.3547 竜巻 »

2021/12/08

No.3546 寒さに鍛えらています!?

 雨で気温もかなり下がってきました。最高気温9度で「真冬並み」と言ってますが、まあ氷点下になっている訳ではないので、私はそんなに寒いとは思いません。と言いつつ、寒い寒いという寒がりも多く、こういう人達は北海道とか行ったらどうなるんだろうと心配してしまいます。

 この写真は日本時間11月28日(日)に行われたペンフィルヴァニア州立大学(Penn State) vsミシガン州立大学(MSU)のフットボールの試合。朝から起きて観てましたが、いやー、久しぶりにこんな試合観ました。

Penn-state-vs-msu

Penn-state-vs-msu2

 実は何ヤード進んだか、雪で白線が見えなくなるので、グラウンドの下に白線に沿ってヒーターが敷設されてるんですよね。だからこんな感じでグラウンドが雪に覆われても10ヤード毎に進んだか分かります。

  私がアメリカに居たときも二度ほどこんな試合に行ってしまい、当時は使い捨てカイロがまだこれからという時代だったので「白金カイロ」を持って歩いてました。懐かしい…。知らない人がググってみて下さい。

 

  氷点下で試合を観戦するので、日本だったら日本酒、熱燗ですが、みんなウォッカ飲んでましたね。

 ともあれスタジアムの上の方はぴゅんぴゅん風が吹いて寒いのなんの。若かったからできなのか? 試合はMSUがPenn Stateに勝利。12月30日にアトランタで行われるPeachボウルに出られることとなりました。私が雪の中で観戦したときは2回とも負けて、寮に帰るときにとにかく寒さが身にしみたのを覚えてます。この経験で寒さに鍛えられたのは事実で、今でもそのお陰で大抵の寒さに耐えられているのは有り難いです!?

 

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

| |

« No.3545 196Kg | トップページ | No.3547 竜巻 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

有り難う御座います。弱者とは立場も弱く数的にも圧倒的不利という意味で使わせて頂きました。もちろん金銭的な損得を度外視してでも法的処置は有り得ます。ただ、その場合、会社も巻き込んでしまうかもしれません。A4用紙2ページに記した通りこの際ですから本心を申しますと会社の数名による隠ぺいがあったのでは?と疑念があります。しかしこれは私の疑念であり確かな事ではありません。暴力を受けたことは確かですが。そこも納得しかねます。

投稿: 栗原 | 2021/12/11 14時15分

栗原 様
ご自身を弱者とおっしゃってますが、そんなこと全く思ってませんよ。在職当時の個人間の問題にご不満があるようですが、ご自身が相手方に法的な手続きをされた方がよろしいかと思います。会社にもやれることに限界があります。

投稿: 樋口恵一 | 2021/12/11 07時50分

残念です。メールしましたが弱者の意見・存在は無視するという判断のようですね。業種に関わらずこういうのが往々にして存在してるのが社会問題で、だからトラブルや事件も絶えないんでしょうね。何も解決しないし進まない始まらない終わらない・・・

投稿: 元海老名栗原 | 2021/12/10 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« No.3545 196Kg | トップページ | No.3547 竜巻 »