« No.3391 ワクチン接種は「兵站」 | トップページ | No.3391 まさかのドーピング陽性 »

2021/05/08

No.3390 継続は力

 早朝から下半期の改善提案260件の最後の40件ほどに採点とコメントを付けて終了。1件に4分ほどかかった計算で、GW中結構大変でした。しかし、ここ数年毎回レベルが上がっていて、やっぱり石の上にも三年とか言いますが、継続は力だと思います。もちろん3年度頃かそれ以上やってきていますが、QCで言われるスパイラルアップというのは事実。だんだんらせん状に上に向かってレベルが上がっていきます。その意味では読み応えのある改善提案が多く、楽しめました。

  いやいや義務でやっている人も多いでしょうが、やっぱりやればできる。できるならもっと表に出すことがこれから大事。午前中に終わって採点表のエクセルのファイルをメールで送って、私もなんとなく達成感を感じて…。

 

 個人で提出する改善提案は、まさに個人で考えて書いて提出ですから「自分で決める能力」開発にも合っています。自分でこれを改善する、これを書いて提出しようと決めるだけでも大切なこと。言われたことをやっているだけではコロナの時代に生き残れません。

  前例がないからこそ自分で考えて色々工夫して対応していかなければいけない時代。そんな意味でも、従業員のみなさんがいろいろ考えてくれた案はドンドン実施して、さらには他の営業所にも水平展開していきたいと思います。

 

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』はこちら!

「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで 電子版はこちらです

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

| |

« No.3391 ワクチン接種は「兵站」 | トップページ | No.3391 まさかのドーピング陽性 »

カイゼン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« No.3391 ワクチン接種は「兵站」 | トップページ | No.3391 まさかのドーピング陽性 »