« No.2430 本音と建て前 | トップページ | No.2432 INDYカーより迫力ある車 »

2017/06/03

No.2431 QC予選会@京都

 今日は午前10時から京都営業所で西日本地区のQC予選会に出席。早朝ののぞみで出発して、長い1日でした。

 10チームが発表して上位2チームが本選に進出します。山口営業所と、京都営業所のチームが617日(土)の決勝大会に進出決定。そして、ワイルドカードには、これも同じく京都営業所のもう一つのチームが選ばれました。

ワイルドカードは4地区の予選の3位入賞4チームの中から得点の高い2チームを選ぶというものです。もう1チームは今日同時に行われた東日本地区の予選で入賞した、葛西流通センターのチームが選ばれたようです。

西日本地区予選で優勝した山口営業所の「関門海峡」チームは、化学薬品を入れてお届けするリターナブル容器の回収率をアップするための対策を検討。2位の京都のチーム「ナイトクラブ」は、転勤で1名減った事務所で、いかにして連絡事項や引き継ぎ事項、問合せ事項を正確に伝えて、ムダな後始末事務をなくすかというテーマでした。まさに生産性のアップに直結する内容が多く、これからの改善効果が大きいと思いました。

 

 最後に、京都営業所の受付予約システムのキオスク端末を…。まだまだドライバーさんには説明不足でスマホ予約については使ってもらっているとは言いがたいのですが、受付の方はこんな感じでかっこよく?がんばってます。24時間どこからでも予約できますので、ご利用下さい!

20170603_

 そして、京都20:56発の新幹線になってしまったので、あまりチョイスがないお弁当を買って帰る羽目に…。ごちそうさまでした、で車中から今日はアップさせていただきました。お疲れ様!

20170603__2

20170603_2

新卒採用の情報はこちら

結果として自転車の鍵を落としました… 関東営業所のブログ

広域運送事業協同組合の安全メルマガはここから登録!

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』

「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで

| |

« No.2430 本音と建て前 | トップページ | No.2432 INDYカーより迫力ある車 »

カイゼン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.2431 QC予選会@京都:

« No.2430 本音と建て前 | トップページ | No.2432 INDYカーより迫力ある車 »