No.2251 QCに専念!?
午前10時から川崎陸送株式会社坂戸流通センター(埼玉県坂戸市)で行われた、QC発表会の予選に行ってきました。今日は坂戸と茨城県の江川2カ所で予選が開催され、私はこちらに。江川営業所には取締役の櫻田さんに行っていただきました。来週が葛西(江戸川区葛西)と京都(京都府久世郡久御山町)の2カ所で予選です。
結構凝ってまして、各地区の上位2チームが26日(土)の決勝戦に進出します。そして4地区で各々3位になった4チームの内、最高得点を取ったチームが「ワイルドカード」として9チーム目として決勝に進出できます。3位まで自動で本選参加はないのです。予選は日常点(会合を予定通りにしたか。議事録をちゃんと日程内に書いたか。何人参加したかなど)を日常点として評価。それに当日の発表の点数を加算して合計点で評価します。で、社長の私は本線も含めて一切の採点に参加しません。ある意味「おれはこのチームは優勝だと思ってなかった!」なんて勝手なことを言いたいから!? というよりも採点をする方々に責任を持ってみなさんの活動を評価してもらいたいからです。ということで、今日は:
1位 流通加工統括部 チームきのたけ 待機によるロス時間の削減
2位 武蔵村山営業所 まぜてMix 製品破損事故の防止
3位 関東営業所 ランナー 作業ルールの見直し
と言う結果でした。ランナーはワイルドカードになれるか、来週まで待ちます。
無理矢理司会をさせられた?新入社員の坂本君、ご苦労様でした。ろくな先輩がいなくて申し訳ない川崎陸送です!?
さて、帰って来たら当然FOXニュースで最後4日間の選挙キャンペーンをチェックです。いやー、これは果たしてどうなるのか? 私も選挙に行きたいです!
明日の朝は日本時間9時からアラバマ大学vsルイジアナ州立大学の試合を視なくては…。ミシガン州立大学は蚊帳の外ですが。今週10日に同窓会事務局の方が来日されてお目にかかりますが、ほとんどお葬式状態では!?
来週からフットボール、バスケットボールはともかく、QCに専念しましょう!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No. 3992 七夕で、ぞろ目で、インドのお話しです(2025.07.07)
- No. 3991 来年は独立250周年(2025.07.06)
- No. 3988 インディアナ・ペイサーズ(2025.06.23)
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
- No. 3986 エア・インディアからの手紙(2025.06.20)
「カイゼン」カテゴリの記事
- No. 3951 BBCハードトークに田中さん(2024.12.11)
- No. 3856 QC発表会が59回目になりました(2023.11.22)
- No. 3668 地道にQC(2022.06.25)
- No.3526 QC小集団活動決勝(2021.11.07)
- No.3390 継続は力(2021.05.08)
コメント