« No.1589 変われない昭和は不滅だ!? | トップページ | No.1591 ゆうだい21 »

2014/10/24

No.1590 メタル便

 内定式をお昼に行いました。これから長い期間働いていかなくてはならない新人。ういういしく、かつ将来への不安も抱えているでしょう。だからこそ、自分の人生、真剣に生きてほしいし、常に変わっていってほしい。変わらないと結果は他人を批判するだけになります。自分をアップデートしていきましょう。

 

今日は午後6時半から新橋で、大学の先輩である梶さんと「鉄幹」なる焼酎を飲みながら食事をしました。総合トラックという会社の社長さん。なんともユニークなのは、「メタル便」と称して、鉄骨・鉄材の小口共同配送をされていること。鉄って重いので、大型車で運んでいると思いきや、住宅などの需要には、非常に小さい、だけどそれなりには重い鉄を持って行かなくてはならない。そういう中途半端な需要をすくい上げるメタル便。鉄を共同配送しようという発想がいいですよね。食品とか雑貨の共同配送は誰でも考えるけど。そして、地域ごとにメタル便をやってくれる会社を探している。全国全部を自分でやるなんて無理だし、だからこそ、地域ごとに一緒にやっていこうというパートナーを募集している。なるほどなー。

そんな梶先輩には、私が持って帰ってきたアメリカのネタをお返しに提供させていただきました。メタル便って名前がいいですよね。是非、ホームページをご覧になってみて下さい。鉄を運ぶホームページとは思えない、おしゃれなサイトです。

よく考えたら「鉄幹」という焼酎。鉄が入っていて、今日の梶さんとのお話にピッタリでした!?

 

物流は会社の命を握る仕事「ヒューマン・ロジスティクス」のお求めはアマゾンで

低所用フォークリフト「リーン・ウエアハウジング」のお求めはアマゾンで

試遊ゲームの待ち時間をリアルタイムで表示! >> 新入社員のブログ

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』ベティー・キルドウ著 樋口恵一訳 のお買い求めはこちら

| |

« No.1589 変われない昭和は不滅だ!? | トップページ | No.1591 ゆうだい21 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ロジスティクス」カテゴリの記事

運輸業」カテゴリの記事

コメント

ブログに取り上げていただき有難うございます。樋口さんの話に夢中になって「鉄幹」には気づきませんでした。

投稿: 梶大吉 | 2014/10/27 18時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.1590 メタル便:

« No.1589 変われない昭和は不滅だ!? | トップページ | No.1591 ゆうだい21 »