No.1088 カブスの帽子のCは赤か白か?
ロシアの隕石落下の話はビックリですね。「しょうがないよね」という諦めの考えもありますが、BCPというか、危機管理上は「原発に隕石が落ちたらどうするか?」ということは考えておかないといけない。これはもう想像を絶する防衛をしなくてはいけないですね。でも、ある意味まさかが現実になった…。
隕石って、確率的に当たらないと思っていたから…。
アメリカでは、レディー・ガガ様の股関節手術が話題になってます。
で、アリゾナで練習をしている藤川投手の写真にご注目。カブス、すなわちCubsのCが帽子に付いていますが、練習用は白い文字のC。試合の時はこのCが赤くなって縁取りが逆に白になる! 昨年カブスの帽子を街中で買って、実際に試合の時にそれをかぶって観戦していたら、周りの人の色が赤くて、私の帽子だけCが白い! 偽物ではないはずで、ちゃんとMLBのシールも貼ってあるのに!! 「それは練習の時にかぶる帽子だ」と説明されて…。ということで、藤川投手の帽子のCは現在練習中なので白いアルファベットのCであります。どうでもいいですね、こんな話。
昨日リニューアルさせていただいた川崎陸送のHPはいかがでしょうか?
今回のHPリニューアルで是非見ていただきたいのが(と言っても関係者だけなんですが)トラックの紹介ページです。
トラックのイメージ写真は一杯あるけど、荷室の高さや装備がどうなっているか?は説明されていません。実はこれが誤解を生む原因になっていて、たまーにですが、手配されたトラックに荷物をちゃんと積めないといったトラブルになります。ということから、バカ丁寧に写真を撮って、説明するようにしました。「どんな車なの?」と聞かれたら、ホームページの○○○号車の写真をご覧ください、と言えるはずですので…。
川崎陸送の昨日リニューアルしたばかりのHPはこちら->川崎陸送
『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』ベティー・キルドウ著 樋口恵一訳 のお買い求めはこちら
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- No. 3988 インディアナ・ペイサーズ(2025.06.23)
- No. 3982 大相撲 VS NFL(2025.05.14)
- No. 3977 菅野投手は成功する(2025.04.29)
- No. 3976 これ、本当に学生?(2025.04.25)
- No. 3940 1981年ワールドシリーズ(2024.10.26)
「事業継続」カテゴリの記事
- No. 3928 備えましょう(2024.08.27)
- No. 3890 津波に米軍がどう反応したのか?(2024.04.03)
- No. 3885 地震があるとないでは大違い(2024.03.11)
- No. 3841 震災の記憶 インターンシップ(2023.09.01)
- No. 3793 竜巻(2023.04.02)
「運輸業」カテゴリの記事
- No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ(2025.04.12)
- No. 3949 12月7日(土)NS物流研究会です!(2024.11.23)
- No. 3906 女性が活躍できる職場作り(2024.06.22)
- No. 3902 インド総選挙開票速報(2024.06.04)
- No. 3882 時速90Km(2024.02.27)
コメント