« No.1055 日本に来たらやっぱり大相撲 | トップページ | No.1057 ツイッターで即反応 合格点と反省点 »

2013/01/14

No.1056 東京の雪と凍結で気をつけましょう!

大雪です。雪国の方には笑われるかもしれませんが、東京にとっては大雪です。私もかつてミシガン州に住んでいましたから、こんなの雪ではないと思いますが、なんせ積もると東京は大変。こんな天気でもしっかりハイヒール、革靴を履いて歩く人がいるし。皆様、くれぐれも凍った道路で転んで怪我などなさいませんように。

そういえば、中山競馬場での祝日競馬も4レースまでやってその後は中止になりました。121日(月)に5Rから行うようです。

明日15日が心配です。凍ってしまうとやたらに交通事故が増えて、配達のトラックも追突されてしまったりします。トラックの方が自重があるので止まりやすいのですが、重量が軽い乗用車は、坂の多い港区などでは結構止まりきれなくて下り坂で追突します。

 

私も運送屋の社長やってますが、これがある意味背負ってるものです。お客様にちゃんと運んで、普通に運んで何も褒めてくれないんだけど、明日は延着したり、逆に配達した先のお店の人が出社していなくて持ち帰ったり…。で、現場は問い合わせ殺到。大変です。そしていろいろ心配になります。

これがある意味私の祖父から背負ってきているDNA。荷物がちゃんと届くか? 運転手さんたちに事故はないか? 私の祖母もよく心配をしていました。それがある意味私の小さいときからの記憶。

ともあれ、明日は皆さん無事故で。徒歩の方は慎重にして、できれば長靴履きましょう。自家用車を運転する方は、できれば運転しない方がベター。自分は止まれても、後ろが止まってくれない。逆に自分が止まれない可能性も高い。ということで、安全に行きましょう!

 

川崎陸送の仮設HPはこちら->川崎陸送

『「事業継続」のためのサプライチェーン・マネジメント実践マニュアル』ベティー・キルドウ著 樋口恵一訳 のお買い求めはこちら

| |

« No.1055 日本に来たらやっぱり大相撲 | トップページ | No.1057 ツイッターで即反応 合格点と反省点 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

運輸業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.1056 東京の雪と凍結で気をつけましょう!:

« No.1055 日本に来たらやっぱり大相撲 | トップページ | No.1057 ツイッターで即反応 合格点と反省点 »