No.920 日本の地震警報はすごい
昨日のつづきです。今日午前中に出てきた、今年の7月までの当社141輌のトラックの燃費。昨年とは車の入れ替えを行ったりして、若干構成が変わっているのですが、ほぼ目標とする3つ星の値までに、もうちょっというところで、これからの追い込みが必要だということになりました。8月が例年になく暑いので燃費は恐らく悪くなります。9月も残暑が続くでしょうから、ラストの10月から12月までの、冷凍機を使わなくて済む期間が勝負! 最後の直線でどのくらい追い込めるかです。
という中で、フィリピン沖で地震が起きたとのことで、午前1時とか2時に50cmの津波がくるとか…。早速フィリピンのニュースサイトをチェックしたら、つながりにくかったけれど、ABCとかインクワイアラーとか、メジャーなメディアのサイトにつながりました。しかし、フィリピン政府はまだ何も発表していないとのこと。津波が起こるか分からないけど、このサイズの地震だと津波が起こりやすいから一応警報を出したとか…。
以下はヤフー・フィリピンの記事:
As of 9 pm, tsunami warning has been issued for
the Philippines, Indonesia, Belau, Yap island, Taiwan, Japan, Guam, Northern
Marianas, and Papua New Guinea.
日本時間10時時点(フィリピンでは午後9時)での話で、上記の国々に津波警報が出たということだけが報じられていました。日本の警報は本当に微に入り細に入りですごいと思います。日本の方が大騒ぎしているという錯覚を覚えてしまいます。
ということで、現在午後10:32分になりました。なにもないといいです。
川崎陸送の仮設HPはこちら->川崎陸送
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- No. 3992 七夕で、ぞろ目で、インドのお話しです(2025.07.07)
- No. 3991 来年は独立250周年(2025.07.06)
- No. 3989 決着は日本よりインドが先になりそう?(2025.07.03)
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
- No. 3986 エア・インディアからの手紙(2025.06.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No. 3992 七夕で、ぞろ目で、インドのお話しです(2025.07.07)
- No. 3991 来年は独立250周年(2025.07.06)
- No. 3988 インディアナ・ペイサーズ(2025.06.23)
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
- No. 3986 エア・インディアからの手紙(2025.06.20)
「運輸業」カテゴリの記事
- No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ(2025.04.12)
- No. 3949 12月7日(土)NS物流研究会です!(2024.11.23)
- No. 3906 女性が活躍できる職場作り(2024.06.22)
- No. 3902 インド総選挙開票速報(2024.06.04)
- No. 3882 時速90Km(2024.02.27)
コメント