No.863 交通安全は左側に注意!
雨が降って、明日の七夕で天の川を観るのはなかなか難しそうです。
さて、今日は午後6時から、竹芝の港区商工会館で、東京都トラック協会港支部主催の安善に関する研修会を開催しました。支部長としてご挨拶をしてきました。今年で9年目。24社、44名の会員各社従業員が参加。1人でも多くの方が安善に対してちょっとだけ意識を持ってほしい。それが来週の運転に安全をもたらします。そう信じてます。
東京都トラック協会の綿引専務(写真)のご挨拶が印象的でした。死亡事故のほとんどが交差点内。さらにその6割以上。そして交差点での死亡事故の7割は相手が左側から進んできてぶつかってしまったもの。左折なら左から出てくる自転車や歩行者。右折なら左すなわち反対側車線から直進してくるオートバイなど…。
左側に対する意識が「見ているつもりでぼーっと!?」ということもあるのでしょう。左側に注意していきましょう!
築地で縦横無尽に走る「ターレットトラック」用の傘! えーー!? なんだこりゃ?
雨の中運転しても濡れないということか? でも、強風の時にこの傘が「おちょこ」になったらどうするんだろう? 世の中いろいろ新製品が出てきます。
川崎陸送の仮設HPはこちら->川崎陸送
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No. 3993 暑すぎて築地も空いてました(2025.07.14)
- No. 3992 七夕で、ぞろ目で、インドのお話しです(2025.07.07)
- No. 3991 来年は独立250周年(2025.07.06)
- No. 3988 インディアナ・ペイサーズ(2025.06.23)
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
「運輸業」カテゴリの記事
- No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ(2025.04.12)
- No. 3949 12月7日(土)NS物流研究会です!(2024.11.23)
- No. 3906 女性が活躍できる職場作り(2024.06.22)
- No. 3902 インド総選挙開票速報(2024.06.04)
- No. 3882 時速90Km(2024.02.27)
「交通安全」カテゴリの記事
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
- No. 3827 制限時速90Kmに緩和って本気?(2023.07.23)
- No. 3761 年末は事故が増えます(2022.12.28)
- No. 3730 今日のバスの事故(2022.10.13)
- No. 3635 運行中に高熱を発症(2022.04.12)
コメント