No.841 支局長と「えい、えい、おー!」
東京都トラック協会港支部の総会が開催されました。私が一応?支部長でして、1期2年勤めさせていただき、今日、これからもう2年間勤めさせていただくことになりました。よろしくお願いします。
総会は無事に終わり、新しく副支部長に3人の若手の方々をお願いしました。全員30代、40代です。もちろんベテランも残っていらっしゃいますが、少しずつ若い人にも参画してほしいと思っています。バスの事故に代表されるように、大きな車を動かす仕事は、今、本当にその管理をしっかりしないといけないと、社会的に求められています。
そして、懇親会では小竹(こたけ)東京運輸支局長がご挨拶の中で、なんと「燃料価格高騰による経営危機突破全国統一行動」のたすきと鉢巻きをしてご挨拶されました! いやー、これは驚きました。各地で行われているとの噂は聞いていましたが、ここまでアクティブな支局長さんは初めて。感動しました。元気のいい港支部に、さらに元気を「注入」していただきました(写真中央 小竹支局長、左 長井東京都トラック協会副会長)
最後は閉会の中締めの後に、支局長と一緒に「えいえいおー!」を支部長としてやってきました。そう、景気が悪いと言っても、とにかくがんばらなくてはいけません。もちろん事故を防止することが経営に最も資することは言うまでもありません。
川崎陸送の仮設HPはこちら->川崎陸送
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No. 3993 暑すぎて築地も空いてました(2025.07.14)
- No. 3992 七夕で、ぞろ目で、インドのお話しです(2025.07.07)
- No. 3991 来年は独立250周年(2025.07.06)
- No. 3988 インディアナ・ペイサーズ(2025.06.23)
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
「運輸業」カテゴリの記事
- No. 3972 インドでドライバーのレベルアップ(2025.04.12)
- No. 3949 12月7日(土)NS物流研究会です!(2024.11.23)
- No. 3906 女性が活躍できる職場作り(2024.06.22)
- No. 3902 インド総選挙開票速報(2024.06.04)
- No. 3882 時速90Km(2024.02.27)
「交通安全」カテゴリの記事
- No. 3987 ニューヨークも猛暑らしい(2025.06.22)
- No. 3827 制限時速90Kmに緩和って本気?(2023.07.23)
- No. 3761 年末は事故が増えます(2022.12.28)
- No. 3730 今日のバスの事故(2022.10.13)
- No. 3635 運行中に高熱を発症(2022.04.12)
コメント